花嫁 花婿もおつくりします。テレビや舞台のお仕事 様々な エステ ヘアメイクもさせて頂きます。セン スアップクラブ枚方市
日々色々なお料理をブログに載せてます。
|
メイクと料理は凄く似てるのです。同じように作っているのに なまもの(肌・素材)を扱うから絶対に同じメイクも料理も出来ない。 でもその時その時ベストに仕上げていく 面白さが味付けが堪らない! そして生きていくために欠かさないエネルギーなのです。 きっこのお料理はとても簡単でおいしくてヘルシーメニューです。 是非作ってみて下さいね。。 |
菜っ 葉の簡単漬け物 (小松菜・白菜・大根葉と大根・ニンジン葉・かぶら等の全てに適用) ご紹介するのは鉄分も豊富な小松菜のきっこ漬けです。 ★材料 小松菜・・・一束 ★調味料 ・お酢・・・大さじ2〜3杯 ・お塩・・・小さじ2杯 ・だしの素・・小さじ3杯 ・はちみつ・・大さじ1〜2杯 ※昆布茶があれば塩を少なめにして入れるとコクが出ます。 ★作り方 @小松菜一束を刻みます Aビニール袋に刻んだ小松菜と調味料を入れて手でもみます ※味見をして甘ければ、だしの素と塩を足す 辛ければハチミツを少し足す お好みで調整してください。 完成!! |
眼に良し疲れに良し身体が喜ぶ定番あさり蒸しをもっと美味し く ★材料 新鮮なアサリ ★調味料 ・塩 ・バター(マーガリン) ・お酒 ★作り方 @塩大さじ1杯位を水に溶かします。 その塩水に30分位アサリをつけて砂をはかせます。 Aフライパンに少し油を引き 軽くすすいだアサリを入れて蓋を閉めて焼きます。 ※油にミジン切りのニンニクを一緒に入れて炒めるとコクが出て美味しい。 風邪気味や疲れがたまっている時などGOODです。 B2〜3分すれば貝がフタをあけ出したら弱火にします。 お酒小さじ1杯くらいを入れます。その後すぐに鍋の蓋をして 火を中火に戻します。 C完全にアサリがふたを開けたら又弱火にしてバター(マーガリン)を 中さじ1杯ほど入れます。バターが溶けてアサリとなじんだら出来上がり! Dパセリ・青シソ・ネギなどのミジン切りをちりばめると色ど
りもキレイです.
|
最
近 更年期で悩んでます。という声をよく耳にします。 アボガドは女性の味方です。憂鬱な気分も吹き飛ぶアボガドパワー! ひと工夫して美味しく食べて更年期知らずの体質を作っちゃおうぉ。 ※ワンポント!アボ ガドの選定 ●必ず皮が黒くなって熟したアボガドを食べましょう。 (硬くてグリーン色は食べれません。黒っぽくなると熟し た証拠。 2週間ほど待ちましょう。) ●買い置きのコツ 黒色のアボガド(すぐ食べれる) 黒グリーン色のアボガド(1週間後用) グリーン色のアボガド(2週間後用) ★★アボガドご飯★★ @アボガドを縦に半分に切ります。 真中には大きな種があるので注意してね。 A 種を取ったら種が入っていた部分の穴にご飯を入れて お醤油や好みでマヨネーズを少々入れて一緒に食べます。 うまぃよぉ〜〜〜。 ★★アボガド納豆★★ 4 人分の材料・・アボガド 1個 納豆 2パック(納豆についているダシも使います) オリゴ糖(砂糖) 少々 お醤油 少々 ←アボガドを縦割りで半分にします。 種を抜いて皮をむきます(簡単にむけますよ) ↓写真のように切り短く切る。 よく混ぜます。 ※甘味料を足す事で1納豆の栄養成分が大倍増。 腸にもいいんですよ! 次に細か
く切ったアボガドと納豆に付いていたタレとお醤油を入れて
よく混ぜ ておいた納豆を加えます。 ※脳+ホルモンバランス+免疫機能+整腸効果 一週間に一度は必ず食べて美肌美身体作りをしましょ。 |
必
ある有名な人がTVで伝えていたものです。 私は果物を摂取する事が少なく しかもお酢や黒砂糖も取り難いため 毎朝コップ一杯を飲むようにしています。 材料 お酢 500cc バナナ 3本 黒砂糖 300g 材料のバナナは適当な大きさに切りお酢・黒砂糖と容器に入れます。 夜に漬けて次の朝には飲めます。 そのまま飲んでは酢がきつくてむせます。 お好みで 200ccのコップに出来上がったバナナ酢をコップの4分の1〜3分の1 程度入れて牛乳・豆乳・水などで割って飲みます。 ★バナナの鉄分・クエン酸・黒砂糖のパワーが
一日の力となるのです。 |
★ニンニク醤油★ 醤 油はどんな種類でもOKです。 ニンニクは特売の時に買いだめしましょう。 ●作り方はとても簡単です。 お醤油 1ℓに対して ニンニク 6カケ入れて 暗所に1週間置いて 出来上がりです。 ●使い方は お肉や野菜を炒める時に。 お漬物や焼き魚のかけ醤油として。 卵焼きに。と色々使って下さいね。お醤油にコクが出て本当に美味しいオカズに 変身しますよぉ。 ★ニンニク油★ ●作り方は ニンニク醤油と同じです。 油はオリーブ油・グレープシード油・ひまわり油・なんでもOK。 「さて!今日はパスタを炒めるぞぉ〜」と そんな時にニンニク油は手間がいりません。もちろんパスタだけではありません。 全ての料理につかえます。これまた風味とコクがたまらない! そのうえとにかく疲れ知らず。ニンニクパワーで元気人!! |